グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  事務局からのお知らせ >  令和4年度 社会人フェローの推薦について

令和4年度 社会人フェローの推薦について


このエントリーをはてなブックマークに追加
令和4年度の社会人フェロー推薦についてご案内いたします。
推薦書類提出締切 : 令和5年(2023年)1月31日(火)


【社会人フェローについて】
*「静岡県立大学健康長寿フェロー及び地域みらいづくりフェロー」の認定制度は、講義等を通じて本学学生の共育に貢献され、今後も本学の共育への支援を期待する学外の社会人の方に「健康長寿フェロー」及び「地域みらいづくりフェロー」の称号を付与するものです。
*「健康長寿フェロー」及び「地域みらいづくりフェロー」の称号は、規定第7条により、認定された年度から5年間有効となります。
*有効期限は、認定された年度から5年間以内に認定基準を満たすと教員が推薦した場合更新されます。

・静岡県立大学健康長寿フェロー
 健康長寿に係る共育活動に従事し、認定基準を満たす講義、演習等の共育に関する事業を担当し、
 本学教員の推薦がある者。
・静岡県立大学地域みらいづくりフェロー
 地域に係る共育活動に従事し、認定基準を満たす講義、演習等の共育に関する事業を担当し、
 本学教員の推薦がある者。

【推薦について】
(1) 対象者  本学学生の共育に貢献した社会人(現に高等教育機関の教員の職にある者は除く)
(2) 推薦期日 令和5年1月31日(火) 
(3) 手続等  別に定める推薦期間に教員が推薦
       教員により構成する委員会を設置し被推薦者の審査等を行う     
(4) 提出先  草薙キャンパス看護学部棟4階 「ふじのくに」みらい共育センター
(5) 推薦書  以下からダウンロードできます